今夜は餃子一択🥟🥟🥟

豚肉アスパラ巻 厚焼卵 ミートパスタ チビウィンナ ニラレバ
シーチキンおにぎり メロン

にら炒め チビウィンナ 厚焼卵 豚肉アスパラ巻 アメリカンドッグ
梅しそごはん アメリカンチェリー

うちに生えたニラはなかなか手強くてレバニラにすると、ワラみたい。

「細かくして餃子」が正解かも😥

日中暑くなってきて、気を使うものの暑いと食欲が落ちるタイプの人はいないので

割と気にしなくていいのは助かります。

 

ナスばっかり食べる季節🍆🍆🍆

焼茄子針生姜添え ホウレンソウベーコン巻 牛肉塩コショウ焼 厚焼卵
おかかごはん 海苔佃煮 パイナップルとキウイ

焼茄子針生姜添え ホウレンソウベーコン巻 牛肉塩コショウ焼 厚焼卵
おかかおにぎり  キウイ

焼茄子は作り置きできる便利な一品。

漬ける出汁を凍らせておけば冷え冷えのナスが食べられる。

ガス台と手が汚れることと手間を考えると揚ナスにしようかなって思うけど

夏の美味しい茄子はすっきりした焼茄子で。ショウガをたくさん入れても

大人の味で😋

 

人のお弁当のぞき見しました🍱

 

海老フライ 筍と厚揚げ煮 ホウレンソウおひたし ニラ玉 ウィンナ
鮭いくらごはん キウイ

豚生姜焼き 筍と厚揚げ煮 ホウレンソウおひたし ウィンナ ニラ玉
昆布おにぎり キウイとドライプルーン

昨夜、娘その1が動画を見せてくれて、「高校生男子のお弁当披露」に刺激を受け

いつもより1品増やしてみました。

お母さんたちの力作を「スゲー、うまそう!」とか言いながら数人で見せ合って

るんだけど、きれいな若い指で、楽しそうに蓋を開けてるのがカワイイwww

うちの子たちもこんなだったのかなー、明日もがんばろー😄😄😄




tt

冷食進化してますね👌

かつ丼(別盛) アメリカンドッグ ハムとアスパラガス パイナップル

カツ煮 アメリカンドッグ アスパラガスとトマト 牛肉タレ焼き 
ふりかけごはん 河内晩かん 

アメリカンドッグ 三つ葉のおひたし 厚焼卵 パイナップルとドライプルーン
おにぎり(おかか 梅干)

 

冷凍食品のアメリカンドッグがかわいくて、つい買っちゃったんだけど、子どもが

さいころにもっと試せばよかった(^^;)

思えばキャラ弁なんてあまり作らなかったなー。ハロウィンの時にジャックランタン

小さいリンゴ入れたくらい。

親の年齢はこんなところに出るのか…(´;ω;`)

 

内容を補う器の話🙄

筍ときくらげ中華煮 厚焼卵 焼肉 焼茄子 
おかかおにぎり キウイとドライプルーン

筍ときくらげ中華煮 厚焼卵 焼肉アスパラガス添え 焼茄子 
おかかごはん キウイと河内晩かん

 

内容はほぼ一緒。お弁当箱が違うだけ。

お弁当アップしてるのを見るのが好きで、色々見せていただいておりますが、

入れ物で格が上がることがよくある。内容は同じでも、余った食材入れるような

半透明のタッパじゃなくて、曲げわっぱだったりすると数段上がる。

かく言う私も白木の曲げ物のお弁当箱はメンテが大変で、漆塗り「風」のお弁当箱で

ごまかしております😥

初夏のお弁当って難しい🫐🫛🍒

海老とアスパラガス炒め シイタケ豚肉巻 切干大根 チビウィンナ 草団子
ゆかりごはん 河内晩かん(柑橘)

豚肉シイタケ巻 厚焼卵 切干大根 イカフライ 
草団子 鮭おにぎり 河内晩かんとドライプルーン

雨の月曜日。

野菜がたくさんあるので、昨夜は山ウドやアスパラガスを天ぷらに。

毎日気温が大きく変わるから、冷やし中華の翌日はウドや筍だったりして

目まぐるしい💦

果物が品薄で、端境期ってことか…😥

 

道の駅とお蕎麦屋さんランチでリフレッシュ🍜

厚焼卵 シイタケ肉巻き 切干大根 イカフライ 塩鮭 チビウィンナ 白花豆
赤飯 パイナップル

日曜日は唯一のお弁当完全無しデー、のはずだったけど、ちょっと気晴らしの

お出かけ、夫が行かないので、お弁当ありデー😖

ハヤニエが結構あったので、すぐにできたけど、むー😥

道の駅で野菜たくさん買ったから、心豊か🍅🍆🧅🫛🥒🍓🧄